ネットで予約
お問い合わせ
大松矯正インスタグラム

歯科治療

舌痛症(ぜっつうしょう)とは?

こんにちは。
大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。
皆さん、お元気ですか?
舌が『痛い』、『ヒリヒリする』、『歯が擦れた痛みがある』、『やけどをした様な灼熱感』などの不快感を訴える方がいらっしゃいます。
実際にはその原因となる気質的な病変が見当たらず、
いろいろな精密検査をしても原因が不明の場合があります。
このような原因不明の舌のお痛みを舌痛症(ぜっつうしょう)と呼びます。
・中高年の女性に多く、
・性格が神経質で生真面目、
・口腔内乾燥症を伴うことが多く、
・味覚障害を併発することもあります。
・ 歯科治療の後に発症することがよくあります。
・口内炎用の薬をつけても、痛み止めを服用しても改善が認められません。
・ 舌癌を心配していることが多く。
・ 不眠や頭痛など自律神経症状を伴うことが多いです。
・ CTやMRIでは特に脳の病変は認められません。
うつ病など精神疾患を合併している場合は非常に少ないようです。
原因はまだ、判っていませんが
口腔内の違和感や疼痛などはセロトニンやノルアドレナリンなど「脳内神経伝達物質系の異常」によるものではないかと推測されています。
見た目には何ら痛みを起こす原因が見当たらず、
身体医学的にも精神医学的にもその原因が判らない舌の痛みとして舌痛症(ぜっつうしょう)は捉えられています。
口腔の痛みや感覚を司る多くの神経が口腔から脳に行くまでに
「電話回線が混線」を起こしたように
本来痛みを感じないはずなのに痛みとして脳が感じてしまう状態だと推測されます。
この舌痛症(ぜっつうしょう)治療法には抗うつ薬が有効です。
一般の痛み止め(消炎鎮痛剤)や口内炎用の軟膏などは効果があまりありません。
また、歯が舌に強く当たるからといって、歯を研磨しても「歯がこすれるような痛み」はあまり変化しません。
心理療法のみでも効果が少ないです。
舌が痛いからといって、闇雲に歯を削って様子を見ましょうというのはこの舌痛症には何の意味も成しません。
ですから、舌痛症を改善するための無理な歯科治療も考え物です。
しっかりとした鑑別診断と適切な処置が必要とされています。





あなたの思いを実現します。      大松矯正歯科クリニック




関連記事